所蔵品(大信長展出展作品)

大信長展出展作品 | その他

「大信長展 信長とその一族・家臣・ライバルたち」に出展した所蔵品のリストです。

第1章 信長とその一族たち

作品名 形態 本紙寸法
(単位mm)
年代
織田信長黒印状 掛幅装 280×410 (天正3年-9年)11月3日
織田信長朱印状 掛幅装 146×406 (天正3年)7月23日
織田信長朱印状 額装 298×430 元亀2年10月
織田信長朱印状 掛幅装 268×428 (天正年間)3月22日
織田信秀判物 掛幅装 242×420 天文9年12月
織田信忠書状 掛幅装 140×432 (天正9年カ)6月3日
織田信雄・徳川家康連署定書 掛幅装 335×486 天正12年4月1日
織田常真(信雄)書状 掛幅装 330×530 (元和元年)8月6日
織田信孝黒印状 額装 132×425 天正10年12月
織田秀信書状 掛幅装 150×440 (慶長年間カ)11月27日

第2章 信長とその家臣たち

作品名 形態 本紙寸法
(単位mm)
年代
池田輝政書状 掛幅装 315×495 (慶長17年カ)9月14日
池田恒興像(十翰知哲賛) 掛幅装 830×407 江戸時代前期
伝細川忠興像 掛幅装 898×365 江戸時代前期
前田利家像 掛幅装 1140×530 江戸時代末期
惟任(明智)光秀書状 掛幅装 257×423 (天正4年)6月13日
羽柴秀吉書状 掛幅装 167×434 (天正6年カ)8月13日
丹羽長秀書状 掛幅装 110×390 (元亀4年)5月18日
柴田勝家書状(後欠) 掛幅装 90×462 (天正10年)6月13日以降
柴田勝家書状(前欠) 掛幅装 90×400 (天正10年)6月10日
柴田勝家書状 掛幅装 168×386 (天正11年)閏1月2日
蜂須賀正勝書状 掛幅装 276×428 (天正12年カ)4月22日

第3章 信長没後の権力者たち

作品名 形態 本紙寸法
(単位mm)
年代
豊臣秀吉像 掛幅装 752×315 江戸時代
羽柴秀吉朱印状 掛幅装 148×510 (天正13年)6月8日
豊臣秀吉朱印状 掛幅装 220×590 (天正19年)12月12日
豊臣秀吉朱印状 掛幅装 217×644 (天正13年-17年)9月5日
豊臣秀吉自筆書状 掛幅装 280×475 (天正20年-慶長3年)
豊臣秀吉自筆書状断簡 掛幅装 220×285 年月日未詳
羽柴長秀(秀長)書状 掛幅装 166×498 (天正12年)3月23日
豊臣秀次書状 掛幅装 200×510 (天正20年)5月14日
豊臣秀頼黒印状 掛幅装 227×633 (慶長年間)4月26日
石田三成書状 掛幅装 278×408 (慶長3年)1月10日
徳川家康書状 掛幅装 183×403 (慶長15年カ16年)5月14日
徳川家康宛行状 掛幅装 286×445 永禄12年1月15日

第4章 信長のライバルたち

作品名 形態 本紙寸法
(単位mm)
年代
上杉謙信像 掛幅装 492×215 江戸時代前期
武田信玄像 掛幅装 990×378 江戸時代
武田信玄感状 巻子装 312×452 永禄9年3月晦日
武田信玄書状 掛幅装 302×426 (元亀2年カ)8月16日
武田家朱印状 掛幅装 305×450 天正3年4月1日
北条氏政書状 掛幅装 298×357 (永禄8年カ)8月1日
朝倉義景寄進状 掛幅装 272×378 永禄元年8月24日
浅井長政書状 額装 128×400 永禄5年12月28日
吉川元春・同元長連署状 掛幅装 274×383 天正4年12月4日
毛利元就書状 額装 265×418 (年未詳)2月5日
毛利輝元・同元就連署状 掛幅装 182×430 (永禄-元亀年間カ)10月18日

第5章 信長の時代の茶湯・連歌・和歌

作品名 形態 本紙寸法
(単位mm)
年代
三好長慶・松永久秀等花見詩歌 巻子装 240×777 永禄2年3月19日
長岡幽斎詠草 掛幅装 350×475 天正-慶長年間
賦何木連歌懐紙 巻子装 175×4210 天正8年3月28日
楠長諳詠草 掛幅装 250×410 天正年間カ
千利休一書注文 掛幅装 282×422 (天正13年以前カ)2月5日
千利休書状 掛幅装 303×445 (天正19年)閏1月11日
千利休書状 掛幅装 282×415 (天正14年-19年)1月23日
千利休書状 掛幅装 294×398 (天正年間)9月29日
古田重然書状 掛幅装 318×450 (慶長年間)3月22日